ヒトとマチを繋げるマッチングプラットフォーム「マチビトキタル」では、マチづくりに取り組む「まちづくり会社」の「中の人」を紹介するシリーズ企画をスタートしました!
記念すべき第1回は、東日本大震災からの復興過程において、石巻市とともに、中心市街地の再生を担っている街づくりまんぼうさんにお邪魔します!
“どんな人が働いているの?”
“何の仕事をしているの?”
“副業はできるの?”
“どのような人材・職能を求めているの?”
“まちづくり会社で働くと、どのようないいことがあるの?”
などなど、皆さんの疑問に答えるべく、深掘りしていきます!
■開催概要
【日 時】 令和7年5月21日(水) 18:30〜20:30
【開催方法】 オンライン(Zoom MTG)
【参加費用】 無料(オンライン参加のための通信料等は各自負担です)
【登 壇】 街づくりまんぼう:苅谷智大、橋本丈史、三浦悠
マチビトキタル:臂徹、及川一輝、高野哲矢
お申し込みはこちらから!
■当日の流れ
- 趣旨説明
- マチビトキタルについて
- 街づくりまんぼうの紹介と地域おこし協力隊募集について
- トーク
テーマ1:まちづくり会社ってどんな人が働いているの?
テーマ2:地域とはどのように連携しているの?
テーマ3:まちづくり会社でキャリアアップはどのようにできるの?
※適宜、皆さまからのご質問にも回答します!
■注意事項
- 参加される皆さんと、ワイワイガヤガヤ実施するため、ウェビナーではなく、ミーティング形式で実施します。「身バレ」をしたくない方はカメラをオフに、表示名も個人が特定されないものに設定してください。
- お申し込みいただいた方には、ご登録のメールアドレス宛に、別途、Zoomのインビテーションをお送りします。machibitokitaru.jpからのメールを受信できるように設定してください。

及川 一輝
「未来に一歩踏み出せる地域をつくる」を志として、日々励んでいます。大学院卒業後、岩手県大槌町で復興事業の計画策定やコミュニティ形成に取り組んできました。その仕事にやりがいを感じる一方で、計画策定の仕事から感じるモヤモヤ感(実現性、自分の説得力のなさ)と仲間との出会いから、地域課題にアプローチする事業にチャレンジしました。プランナー、事業者の2つの立場でまちに関わっています。