会員ページ記事

会員限定

何が楽しくてそこにいる_臂の場合 その2

「生きる」を実感できるということ私は岩手県大船渡市と盛岡市、群馬県伊勢崎市にそれぞれ居を構えています。盛岡市は1,2月の平均最低気温が-5℃を下回るような厳冬、12-3月の降雪日数が20日/月以上で雪かきが欠かせない不自由さがあります。雪国では、除雪を肯定的に扱う用語として、ジョセササイズという言葉があるくらいです。もちろん、日常生活の一定時間を除雪作業に割かなくてはならないことを疎ましく思うこともありますし、朝起きてカーテンを開けて絶望感を覚えることもあります。一方で、春の花々、夏の日差し、秋の紅葉、冬の雪という、象徴的な四季を五感で捉えられ、季節ご

この記事は会員限定の記事です。記事の続きを読むには会員登録をしてください。

トップページへ戻る